Joyetech eGo AIO ECO 650mAh クイック スターターキット

Joyetech eGo AIO ECO 650mAh クイック スターターキット Joyetech eGo AIO ECO 650mAh クイック スターターキット Joyetech eGo AIO ECO 650mAh クイック スターターキット

Joyetech eGo AIO ECO 650mAh クイック スターターキットは、ベストセラーのeGo AIOがよりコンパクトになりました。

それに加えて、ECO技術により長時間のご使用、リキッドの持ち、そしてより深い味わいを実現しました。

6〜8Wという低ワット数で完全に動作することができます。

また、トップエアフロー&トップリフィルシステムと7色のカラフルなLEDライトも特徴です。

【特徴】オールインワン・ペンタイプ超効率的な低電圧技術7色のLEDイルミネーション二重保護回路トップエアフロー(調節不可)&トップリフィルシステム 【仕様】 全長: 113.0mm 直径: 14mm 重量: 37.5g リキッド容量: 1.2ml 使用アトマイザーヘッド(コイル): Joyetech eGo AIO ECO BFHN アトマイザーヘッド アトマイザー抵抗値/出力: 0.5オーム/6-8W 最大充電電流: 1A 出力電圧: 1.85V 最大出力: 6.8W バッテリー容量: 650mAh 【セット内容】 Joyetech eGo AIO ECO 本体 1個 Joyetech eGo AIO ECO アトマイザーヘッド 0.5オーム 2個 USBケーブル 1個 シリコンリング 1個 マニュアル(日本語記載) 1部 【ご使用方法】 1.アトマイザーの準備(1) マウスピースとガラスチューブを外します。

(2) アトマイザーベースのすぐ上にアトマイザーヘッドが取り付けられています。

新しいアトマイザーヘッドを使う際には、必ず使用前にリキッドを数滴コイルに滴下して浸透させてからお使いください。

(3) ガラスチューブをベースにしっかりとねじって取り付けてください。

(4) リキッドをタンク内に補充してください。

(5) マウスピースを取り付けてください。

注:アトマイザーヘッドを水洗いしないでください。

清潔な乾いた布で拭いてください。

2.アトマイザーヘッドの交換(1) アトマイザーヘッドを交換する際は、まずベースに漏れないようにリキッドを空にして下さい(漏れてしまった場合は直ちに拭いてください)。

(2) 本体を逆さまにしてマウスピースとガラスチューブを外します。

(3) 新しいアトマイザーヘッドをしっかりとベースに取り付けたのち、再びマウスピースとガラスチューブを取り付けてください。

3.電源オン/オフ電源ボタンを素早く5回押すと、ボタンが5回点滅し、電源が入ります。

電源オンの状態で同様に素早く5回押すと、電源が切れます。

4.ご使用電源オンの状態で電源ボタンを長押しするとスチームが発生します。

5.充電バッテリーとAC-USBアダプター、またはPC(パソコン)等のUSB端子をUSBケーブルで接続することにより充電出来ます。

満充電になると、LEDライトは消灯します。

6.LEDライトeGo AIO ECOは美しいLEDライトを搭載しており、色を選んで設定することができます。

電源オフ状態でボタンを長押しすると、LEDライトが点灯します。

その後ボタンを押すごとにライトの色が変わるので、お好きな色でお楽しみください。

【保証】 ※3ヶ月の初期不良保証 ※保証適用にはシリアルナンバーが必要ですので、商品の箱に記載されているシリアルナンバーは大切に保管しておいてください。

 

  • 商品価格:2,880円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0